全くの初心者がWebライターとして活動を始めるには、まずクラウドソーシングに登録して、仕事を探すことがオススメです。
実際に私もクラウドソーシングから始め、そこで仲良くなったクライアントと、今現在も一緒に仕事をしています。
この記事では、初心者ライターに特にオススメな、クラウドソーシングサイトをご紹介していきます。
登録必須のクラウドソーシング
まず最初に紹介するのは、絶対に登録しておくべくクラウドソーシングサイト2つです。
- クラウドワークス
- ランサーズ
この2つは必ず登録しておきましょう。
寧ろ最初の内はこの2つだけでもいいくらい。
何なら私は、この2つのサイトしか活用していませんでした(笑)
それぞれの特徴を詳しく説明していきますね。
クラウドワークス

テレビCMでも有名なクラウドソーシングサイトであるクラウドワークス。
このサイトの特徴として、以下の点が挙げられます。
- ライティング案件数が圧倒的に多い
- スカウト機能が充実しており、色んな案件の求人情報が入ってくる
- 認定制度があり、高額案件も受注可能
クラウドワークスでは、他のサイトと比較しても最大級の案件を取り扱っており、クラウドソーシングサイトでもっとも充実したサイトとなっています。
それ故、クライアントも色んな人が存在し、未経験でもできるような仕事が沢山あります。
また、クラウドワークスには認定制度があり、条件を満たせば、より高単価の案件を受注することも可能になります。
つまり、初心者でも上級者でも稼げるサイトなんです!
ランサーズ

クラウドワークスと比較して、あまり聞きなれないサイトですが、ランサーズはクラウドワークスに次いで最大級の案件数を持つサイトです。
その特徴は以下の通り。
- 案件のジャンルが多い
- 大手企業からの仕事依頼も多い
- 認定制度があり、高額案件も受注可能
ランサーズも、クラウドワークスに負けず劣らずの案件数を扱っていますが、その中でも特徴的なのが、大手企業からの仕事依頼が多いこと。
また、ランサーズでも認定制度があり、初心者から上級者まで実力に合った仕事を受注することができます。
クラウドワークスとランサーズは、どちらも比べられないほどめちゃくちゃ良いサイトです。
この二つを上手く活用するだけで、月数万はあっという間に稼げてしまいますので、この2サイトをライター活動の軸として、必ず登録しておきましょう。
ランサーズで無料登録するサブサイトにオススメのクラウドソーシング
上記二つだけでも十分なのですが、
「もっと稼ぎたい」
「経験を積みたい」
という方にオススメなクラウドソーシングを2つ程ご紹介しておきます。
アナザーワークス

アナザーワークスの特徴は、以下の通り。
- 仲介手数料がない
- レア案件が掲載されることがある
- 直接案件を受注しやすい
アナザーワークスは、クラウドワークスやランサーズとは違い、いわゆる「マッチングサイト」です。
なので、仕事はすべて直接契約となっており、上手くいけば他のサイトよりも継続案件を貰いやすいサイトとなっています。
また、クラウドソーシングでは、どのサイトでも仲介手数料が取られるのですが、アナザーワークスではそれがありません。
単発だけでなく、直接契約し、継続案件をゲットしたいという人にはオススメのサイトです。
ココナラ

ココナラの特徴は以下の通り。
- 案件を自分で探す必要がない
- 自分の希望する条件の仕事のみを受けられる
他のクラウドソーシングサイトでは、沢山ある求人の中から、希望の条件に合った仕事を自分で探さないといけません。
しかしこのココナラは、ライター側から条件を提示し、それを見たクライアントが仕事依頼をする、というスタイルになっているため、自分で仕事を探す必要がありません。
また、希望条件をあらかじめ提示しているので、その条件を満たす案件しか仕事依頼が来ないので、結果的に条件がぴったりの仕事を受注することができます。
自分で求人を探すのが面倒、という人にはオススメのサイトですね。
最初の内は沢山登録する必要はない
いくつかのサイトをご紹介しましたが、最初の内はいくつものサイトに登録する必要はありません。
まずはメインの二つに登録して、そこで知識と技術が身についてきたうえで、物足りないな、と思ったら他のサイトに登録してみてもいいかもしれません。
最初にも言いましたが、私はいくつかのサイトに登録したものの、結局クラウドワークスとランサーズしか使いませんでした(笑)
それでも普通に月数万とか稼げるので、焦らず確実に目の前のことをこなしていくようにしましょう。
コメント