こんにちは、なみです。
みなさんは、朝起きてからの数十分、家に帰ってからの数時間、何に使ってますか?
スマホゲーム、テレビ、YouTubeなどなど。
特に理由も目的もないけど、ただただ時間があるからやってる、っていう人も多いですよね。
ちなみに私もそうでした。
今回は、ネットビジネスを始める前の私の生活を、少し振り返ってみたいなと思います。
時間があればネットサーフィンをしていた日々
私はネットサーフィンが大好きで、暇さえあれば特に目的もないのにネットサーフィンをしていました。
朝起きて、仕事の用意をして、余った数十分で友達のSNSやブログ、ネットニュースなど、ただただボーっとスマホをいじる。
仕事の休憩中も、SNSを開いてただただスマホをいじる。
家に帰って、夕食を食べてお風呂に入ったら、テレビをボーっと見る。
そんな毎日。
何の生産性もないですよね(笑)
こういう毎日に幸せを感じる時もあったんですが、それが毎日続くとだんだん飽きてきてしまって、、
気付けば
「退屈やな~」
って毎日思うようになりました。
時間を無駄遣いしてると感じる
「退屈」と思うようになると、だんだん今までの生活が「時間の無駄遣い」なんじゃないかな、と思うようになりました。
今は若くて、何でもできて、お金もある程度あって。
特に不自由はしていないけど、毎日のこの退屈に感じる時間を何かに使えたら、もっとこの先の人生がかわるんじゃないかな。
そう思うようになったんです。
実際に、時間は有限で、スマホいじりはいつでもできるし、テレビは後からでも見れますが、使ってしまった時間は戻ってきませんからね。
この頃から
「このすきま時間を使って何かしたいな~」
と思うようになりました。
すきま時間でお金稼げたら一石二鳥?
そこで私は、毎日のようにこの時間の遣い方を考えてみました。
・趣味を見つけてそれに没頭する
・友達と会う時間を増やす
・本業のスキルアップを目指してみる
・何か資格をとってみる
・料理の練習をしてみる
・一人旅に行ってみる
これ、全部やってみました。
けど、なんか全部しっくりこなかったんですよね。
そもそも趣味がみつからないし、友達ともなかなか予定が合わない。
本業を特に本気で頑張りたいと思えないから、スキルアップもなかなか進まない。
興味のそそる資格もみつからない。
料理嫌い。
一人での旅行は楽しくなかった。
もう壊滅的(笑)
で、たどり着いた先が、
「本業とは別でお金をかせいでやろう」
だったんです。
まあこれが私的にはドンピシャで、もともと無駄遣いだと感じていた時間をお金稼ぎに使ってみたら、実際にお金が入ってくるから成果が目に見えて、お金大好きの私にはめちゃくちゃ楽しく感じたんです。
実際に、すきま時間でお金稼げたらめっちゃよくないですか?
そのお金で色んなことができますよ。
まさに一石二鳥どころか三鳥です。
タイムイズマネーの精神を忘れずに
実際のところ、ことわざにもあるように、時は金なりなんですよ。
時間ってそのままにするとお金にはならないけど、使い方次第でお金に変えることができるんです。
時間はいくらでもあると思っている人も、気づけば歳を取って、時間が無くなっていくんです。
何も考えないでいると、時間ってめちゃくちゃ早く過ぎますからね。
なんで、無駄な時間をなくしたいな~って考えている人は、このタイムイズマネーの精神を忘れずに行動すると、今までの過ごし方とまた違った毎日を過ごすことができますよ。
今日の話について、動画でもまとめてみました。
コメント